カラダ、ココロ、心地よい・・・もっと。
  • TOP
  • コンセプト

【間】

「間」と聞いてどんなことを 思い浮かべるだろう。
人と人、モノとモノのあいだ。
あるいは言葉と言葉、動作と動作とのあいだにある時間的な間隔。
「間」を「余白」と連想した方もいるだろう。
古来より、書道や日本画などでは、描かれていない紙の部分
すなわち「余白」を活かすことで、美しさや感情を表現してきた。
また、歌舞伎や舞踊、映画といった芸能の面でも、
「間」のとり方によって様々な演出をすることができる。
喜び、哀しみ、怒りといった感情を
その「間」でコントロールしているのだ。
「間」には、人に感動や新しい気づきを与えてくれる
欠かせない「役割 」を担っている。

ま - 【間】

つかえるま【使える間】

理想の暮らしとはなんだろう。
広いリビング、おしゃれなキッチン、雨の日でも洗濯物を干すことができるランドリースペース。
そういった場所はもちろん大切。
しかし、その場所でどう楽しむか、そこが本当はもっと重要だ。
家族が健やかに笑顔で過ごすには、
デザインの美しさだけでなく、
住むことではじめて気づく、ココロの部分も大切に考えたい。
ランドリースペースにしても、ファミリークローゼットにしても、
パズルのように単純に配置した間取りだと、
そこにいくことが面倒になって、使われない場所になってしまうこともある。
見た目はいいかもしれないが、実際に使われなくては意味がない。
大切なのは、空間と空間を心地よくつなげることで、
住まう家族にとって使いやすい場所をつくること。
そのために、ときのあは「使いやすさ」と「間」を組み合わせた「使える間」描く。

部屋の画像

日々の暮らしで、「片付けなさい!」がない生活はなかなか心地がいいものだ。
例えば、子どものために、「おもちゃの散らかし場」を作ってあげるのもいい。
散らかってていい空間というのは、親も子もどれだけ気持ちがラクになることだろう。
その時に、「おもちゃの隠し場所」も一緒に考えておくと、なおいい。
子どもにとって、片付けるは嫌いでも、隠すことは実は好きだったりする。
想像している暮らしを先回りして、モノの住所を決めておくことで、
迷わず、悩まず、片付けができる環境を自然に整えてくれる。

部屋の画像

リビングと外をつなぐ土間は、実は家事をラクにしてくれる貴重な「使える間」だ。
臭いが気になるゴミ出し前の袋や捨てるための段ボールを退避させたり、
泥汚れが気になるモノを一旦置いておくこともできる。
使い方によって、部屋の空気や玄関を汚さないスペシャルな「間」にすることができる。

一方、自分の時間に集中したい時、
あえて家族と距離を取るために、
ココロのONと OFFが切り替わる「間」として使うのもいい。

家族の間にだってちゃんとプライバシーはある。
仕事や家事を終えて、ふと息をつきたい時もある。

その瞬間、自分を癒してくれる「空間」が、
どういう場所にあって、
どういうものに囲まれ、
どういう時間を過ごさせてくれるだろうか。

まだ見ぬ暮らしを想像し、
毎日の中で、面倒や不満を感じないように、
穏やかに過ごせる暮らしを何気なくつくりだす。
それがときのあの「使える間」だ。

あなたにとって
どんな「使える間」があるだろうか。
一度、想像してみてほしい。

部屋の画像
設計の様子
  • 01

    心地よさを描く設計の妙

    心地よい住まいは、敷地に合った設計が大切です。
    外部からの視線や隣家との距離感、影の影響、季節また時間によって変わる日当たり、風向き、眺望、様々なことから成り立っていると考えています。
    その土地を自分の目で見て、ご家族の要望に寄り添ったたった一つの住まいをご提案します。

    心地よさを描く設計の妙
  • 02

    清々しい自然素材のぬくもり

    着飾らず自然体で暮らせる空間、また洗練された空間にするため、素材は厳選しこだわります。自然素材の床や壁など本物だけが持つ質感、匂い、機能など、年月とともに深みを持つ変化を愉しむことができます。

    清々しい自然素材のぬくもり
  • 03

    暮らしを末永く支える住宅性能

    夏は高温で湿度が高く、冬は空っ風の影響で寒く非常に乾燥するという、気象条件が厳しい群馬県。こうした地域の気候風土を理解した上で、空気環境を快適に暮らすために必要なことへの取り組みを行います。

    暮らしを末永く支える住宅性能
  • 04

    安全・安心を追求した現場管理

    品質管理には、自社における品質基準とそれをチェックする体制が必要不可欠です。自分たちの家をつくるのと同じ思いで、お客様の家をつくりたいからこそ、現場管理を大切にいたします。

    安全・安心を追求した現場管理
  • 05

    健やかに暮らすための居場所にこだわる

    居心地のよい室内環境をつくるためには、建物の表層を変えるだけでは不十分。独自開発の「いやしろの技術」により、VOC(塗料や接着剤から蒸発した有害物質)の低減および、イオンバランスの空気環境改善を行います。建築地の土壌から改良することで、建物全体を“抗酸化環境”に改善。健やかな住環境をつくります。

    健やかに暮らすための居場所にこだわる